ココ・シャネルの没後50年を記念したドキュメンタリー映画が公開

]

「ココ・シャネル 時代と闘った女」©Slow Production, Arte France

ココ・シャネル(Coco Chanel)のドキュメンタリー映画「ココ・シャネル 時代と闘った女」が、7月23日からBunkamuraル・シネマなどで順次公開される。シャネルの没後50年とブランドを象徴する香水「CHANEL N°5」の誕生100年を記念して制作された。

— ADの後に記事が続きます —

シャネルは19世紀当時の価値観から女性を解放し、第二次世界大戦前に世界的な実業家としての地位を確立。大戦中の1944年、パリがナチスドイツによる占領から解放されるとパリを離れてスイスに向かった。映画では、パリを去った1944年から70歳にしてファッション業界への復活を遂げた1957年までの10年余り、シャネルが沈黙し続けた謎を紐解く。沈黙の謎が明らかになった2011年の実証をもとにシャネルの生涯に迫った。

■「ココ・シャネル 時代と闘った女」

公開日:2021年7月23日(金)

上映館:Bunkamuraル・シネマほかで順次公開

配給:オンリー・ハーツ

ココ・シャネルのお気に入り…ツバキ2000種栽培の仏施設(AFP=時事)

]

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』ココ・シャネルの生涯と実像に迫る最新ドキュメンタリー

]

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』ココ・シャネルの生涯と実像に迫る最新ドキュメンタリー

シャネル(CHANEL)の創業者、ココ・シャネルのドキュメンタリー映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』が、2021年7月23日(金)よりBunkamura ル・シネマ他にて公開される。

実証に基づいたココ・シャネルの最新ドキュメンタリー

2021年はココ・シャネル没後50年あたり、アイコニックなシャネルの香水「No.5」誕生100年を迎える。映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』は、ココ・シャネルの生涯と実像に迫った最新ドキュメンタリーだ。

これまでココ・シャネル自身により、また評伝や映画などで虚実ないまぜの様々な物語が語られてきたが、それらの多くは、沈黙の謎が確証を持って暴かれる2011年以前の物語。『ココ・シャネル 時代と闘った女』では、実証を踏まえた上でシャネルとは誰だったのか、そして、何と闘ったのかを描き出す。

女性を因習から解放した“皆殺しの天使”

ココ・シャネルは第一次世界大戦後、かつての19世紀の女性像を葬り去り、ファッションによって女性を因習から解放したことで「皆殺しの天使」とまで称された。

また、ピカソ、ストラヴィンスキー、ディアギレフ、コクトーなどの芸術家、チャーチルやウィンザー公などの政治家、王侯貴族との交流、幾多の恋を通じて得たインスピレーションと人脈を駆使し、女性史上初の世界的実業家としてモードの帝国を築き上げる。

10年間の沈黙と劇的な復活

ところが、ナチスドイツによるパリの占領が解けた1944年、ココ・シャネルは拠点のパリを出てスイスへ。以後、70歳の劇的なカムバックを遂げる1957年まで、10年あまりもの間沈黙を続けた。彼女はなぜ10年沈黙し、その後復活を遂げたのか――。毀誉褒貶が激しく、多面的で孤独なココ・シャネルの生き様を追う。

【詳細】

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』

公開日:2021年7月23日(金)

監督:ジャン・ロリターノ

脚本:ジャン・ロリターノ

ナレーション:ランベール・ウィルソン

字幕:松岡葉子

フランス/2019/55分

©Slow Production, Arte France