「ルイ・ヴィトン」から卓球セットや縄跳び、ダンベルまで おうち時間を楽しむグッズを提案

]

“エテュイ・カルト アルセーヌ”(7万1000円) “エテュイ・カルト アルセーヌ”(7万1000円) “モノグラム・タワー”(33万円) “エテュイ・カルト アルセーヌ”(5万3000円) “エテュイ・デ スティーヴ”(7万1000円) “アルテール”(28万5000円) “セット・ピングポング ジェームス”(23万9000円) “コールダソテ・クリストファー”(7万円) “ピクチャーホルダー・ヴィヴィエンヌ”(8万9000円) “ボワット・ヴィヴィエンヌ”(13万4000円) “ボワット・ア ムジーク”(36万4000円) “ミニチュア キャンドル・セット”(3万8000円) “セット 4 ゴブレ”(10万2000円) “セット 4 アシェット”(14万4000円) “ホーミー・ライン ミュール”(5万9000円) “ドリーミー・ライン ローファー”(7万9000円) “プレッド・ネオ モノグラム”(15万3000円) “マスク・ソメイユ”(10万9000円) “ヴィニル ホルダー”(11万5000円) “シェイカー”(9万3000円) “プレス パピエ・VVV”(20万5000円) “プレス パピエ・VVV”(20万5000円)

「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」は、室内で過ごす時間が増える中自宅で楽しめるホームグッズを提案した。店舗と公式オンラインストアで展開するアイテムをゲーム、スポーツ、デコレーション、リラクセーション、ホビーの5つのカテゴリーに分けて紹介している。

ゲームカテゴリーでは、「ルイ・ヴィトン」のマスコット“ヴィヴィエンヌ”やモノグラムのレザーケースに入ったトランプカード(5万3000円〜)をはじめ、ブロックゲームができる“モノグラム・タワー”やサイコロなど家庭で遊べるグッズをラインアップ。スポーツカテゴリーでは重さ3kgのダンベル、ロゴがプリントされた公認球付きの卓球セット、縄跳びなどをそろえ、トレーニングルームをスタイリッシュに彩る。

デコレーションカテゴリーでは、“ヴィヴィエンヌ”の写真ホルダーやオルゴールなど、ギフトアイテムとしても最適なアイテムを用意。コップやプレートなどの食器はメゾンのテキスタイルコレクションから着想を得た模様だ。3つのミニチュアサイズのキャンドルセットは海辺の楽園や山小屋をイメージした香りで、自宅で旅行気分を味わえる。

そのほかリラクセーションカテゴリーではモノグラムのルームシューズやアイマスクを、ホビーカテゴリーではヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)の音楽への情熱から着想を得たレコードケース“ヴィニル ホルダー”(11万5000円)などをそろえる。

『LoL』のRiot Gamesがルイ・ヴィトンとパートナー契約を締結、世界王者に贈られるトロフィー専用トラベルケースやチャンピオンスキンなどを制作

]

2019年9月23日、Riot GamesおよびLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)はパートナー契約の締結を発表した。

広告

10月に開催されるPC用オンライン対戦ゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』の世界大会“2019リーグ・オブ・レジェンド World Championship(通称、Worlds)”において、優勝トロフィー専用のトラベルケースを制作するという。

ほかに、Louis Vuitton ウィメンズ・コレクション部門でアートディレクターを務めるNicolas Ghesquière氏デザインのチャンピオンスキンなどが、近日中に公開予定。

以下、リリースを引用

Riot GamesおよびLouis Vuittonは9月23日、フランスが誇る世界的ファッションブランドとアメリカが生んだリーグ・オブ・レジェンド(略称 LoL)eSportsの運営組織という過去に例のないコラボレーションを実施することを発表します。

10月より開催されるリーグ・オブ・レジェンドの世界大会「2019リーグ・オブ・レジェンドWorld Championship」(通称 Worlds)においてLouis Vuittonは、Riot Gamesの協力のもとでサモナーズカップ(Worldsを制した世界王者に贈られるトロフィー)専用の特注トラベルケースを制作します。過去にもFIFAワールドカップ、ラグビーワールドカップ、アメリカスカップ(国際ヨットレース)といったイベント支援のため同様のトラベルケースを制作した経験を持つLouis Vuittonにとっても、eSports大会は過去前例のない取り組みです。トロフィー専用特注トランクのデザインには、Louis Vuittonらしいサヴォアフェール(豊富な経験と卓越したセンス)、そしてリーグ・オブ・レジェンド の世界(ユニバース)から着想を得た先進性と最新テクノロジーが込められています。

このほかにもLouis VuittonとRiot Gamesは、Louis Vuittonウィメンズ・コレクション部門でアートディレクターを務めるNicolas Ghesquière氏デザインのチャンピオンスキンおよびカプセルコレクション、そのほかのゲーム内デジタル作品を近日中に公開予定です。

Louis Vuittonは1854年の設立以来、革新性と個性を融合させた唯一無二のデザインと妥協のない品質を世界に発信し続けてきたブランドです。今日でも創業者Louis Vuittonの魂を忠実に受け継ぎ、同氏の掲げた“Art of Travel(旅の真髄)”を追求。その旅行用・携帯用バッグや付属品には創造性だけでなく実用性と気品が込められています。またLouis Vuittonは老舗ながら大胆な施策を打ち続けてきたブランドでもあります。原点を尊重しながら新たな領域へと歩みを進めてきた同社は、長い歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーと協業し、上質なアパレル、靴、アクセサリー、ウォッチ、ジュエリー、香水などを生み出してきました。Louis Vuittonの職人魂は今も、細部までこだわり抜かれた製品の中に息づいています。

■Naz Aletaha(Riot Games グローバルeSportsパートナーシップ部門ヘッド)のコメント

「リーグ・オブ・レジェンドeSports最高峰イベントの公式パートナーにLouis Vuitton社を迎えられたことを光栄に思います。同社のデザインはイベント全体のルックスや印象、気品をさらに高めてくれることになるでしょう。今回のパートナーシップは、過去9シーズンにわたりeSports業界に影響を与え続けてきたRiot Gamesとリーグ・オブ・レジェンドの取り組みを雄弁に語る、歴史的パートナー契約と言えます。LoLというスポーツは、LVブランドと共に今後も様々な取り組みを行っていきます。11月10日にパリでサモナーズカップが授与される瞬間はその代表的なものになるでしょう。」

■Michael Burke(Louis Vuittonチェアマン/CEO)のコメント

「リーグ・オブ・レジェンド World Championshipは世界最高峰のトーナメントであるだけなく、スポーツとエンターテインメントの世界が一つとなって新たなレジェンドの誕生を祝う、特別な場でもあります。Louis Vuittonは長きにわたり、世界に名立たるトロフィーとのコラボレーションを行ってきました。今回、そこにリーグ・オブ・レジェンドのサモナーズカップが加わります。極めて意義深いイベントの一員となれることに、大変感銘を受けています。」

岩田剛典やリアーナも参戦。ルイ・ヴィトンのフロントロウに駆けつけたセレブをチェック。

]

Photo: Bertrand Rindoff Petroff/Getty Images

ヴァージル初コレクションのランウェイピースを身にまとったリアーナとエイサップ・ロッキー。リアーナは、ネイルやサングラスも白で揃えたスタイルアイコンらしいコーディネイトを披露した。

Photo: Getty Images

ナチュラルなヘアメイクで登場したベラ・ハディッドは、赤とベージュで統一した。

Photo: Getty Images

友人であるヴァージルのためにパリ入りしたリタ・オラは、デニムにパンチの効いたグラフィカルなトップでリタ・オラらしいスタイリングに仕上げた。

Photo: Bertrand Rindoff Petroff/Getty Images

三代目J Soul Brothersの岩田剛典も登場! なかに着たサイコロプリントのシャツがコーデのポイントに。

Photo: Pascal Le Segretain/Getty Images

友人であるヴァージルのキャリアを大きく動かした存在のカニエ・ウェストと、その妻キム・カーダシアン・ウェスト。2016年のパリコレでピストルを突きつけられ強盗事件にあったキムは、トラウマのため事件以来のパリ滞在。ショーのフィナーレでは、カニエとヴァージルが長いハグを交わすという印象深い姿も見られて話題に。

Photo: Bertrand Rindoff Petroff/Getty Images

映画『ターザン:REBORN』(16)や、ドラマ「ビッグ・リトル・ライズ」で知られるイケメン俳優アレクサンダー・スカルスガルドは、シンプルなスーツでシックに。

Photo: Bertrand Rindoff Petroff/Getty Images

映画『ベイビー・ドライバー』(17)が大ヒットし、SNSでも大人気の俳優アンセル・エルゴートと、ガールフレンドでバレリーナのヴィオレット・コミシャン。アンセルのネイルとソックスのレインボーカラーは、ランウェイに使われた7色のグラデーションに合わせた?

Photo: Getty Images

ともにとびきり個性的なサングラスをチョイスした、ナオミ・キャンベルとベラ・ハディッド。

Photo: Stephane Cardinale - Corbis/Corbis via Getty Images

20歳にして第一子を出産し、すっかりママの印象が付いてきたカイリー・ジェンナー。ネオンイエローのセットアップに合わせた「カイリーコスメティクス」のリップがセクシー。

Photo: Bertrand Rindoff Petroff/Getty Images

柄on柄に真っ赤なスニカーを合わせた村上隆。フォトコールでのヴァージル・アブローとのツーショット。

Photo: Bertrand Rindoff Petroff/Getty Images

映画『アンフレンデッド』などで知られる米俳優のウィリアム・ペルツ。ショー後のライブを楽しんだ様子も自身のインスタグラムに投稿した。